4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

12月15日(水) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・いわしのしょうが煮・みそ汁・高野どうふの煮もの・牛乳です。

『高野どうふの煮もの』

煮たてた煮汁に 高野どうふを浮かべて
ゆっくり時間をかけて 煮含めます。

出汁のうま味が しっかりしみた
おいしい『煮もの』が できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場での活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さも増してきましたが、子どもたちは体育の授業や休み時間に、元気よく運動場で活動しています。
「運動」と「早寝・早起き・朝ごはん」で、寒さに負けない体づくりをしましょうね。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「つくって、つかって、たのしんで」の単元で、金づちやのこぎりを操作して、本立て等を作成しています。

5年生 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とめ・はね・はらい」やバランスに気をつけ、正しい姿勢でていねいに書くように取り組んでいます。

12月14日(火) 本日の給食

今日の献立は、冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃かんづめ・牛乳です。

たっぷりの冬野菜と しょうがをきかせた

『冬野菜のカレーライス』

しょうがの効果で 冷えた体を温めます。

冬定番のカレーを 今日も完食!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31