運動会での応援ありがとうございました。11/18(月)は代休です。

芸術鑑賞会

リコーダーの音色につつまれて

 延期になっていた芸術鑑賞会を行いました。
 今年は「ミュージック・グルーヴ」の4人の方に来校いただき、児童が音楽の授業で使っているリコーダーを中心に、大小・年代様々なリコーダーの演奏を聞かせていただきました。
 密を避けるため、講堂には2学年ずつ入り、換気をしながら3部構成でお願いしました。
 リコーダーの紹介を交えながら、歴史のある曲・聴いたことがある曲・アニメの曲・誰もが知っている人気の曲など、たくさんの曲を奏でてくださいました。
 Foorin の「パプリカ」では、児童も振りをしながら小さな声で口ずさんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(3年・4年)

今日の集会は、3年生と4年生で鬼ごっこに似たゲームをしました。
3年生と4年生がペアになり、数人の4年生の鬼から逃げます。
鬼に捕まったペアは、決められた場所から出られなくなりますが、運動場に散らばっている赤玉を仲間が持ってきてくれると自由になれます。
4年生は走るスピードも速く、必死に走ってついていっていました。
寒い運動場でしたが、走り回ってポカポカになりました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

カレーうどん
はくさいの甘酢あえ
りんご
黒糖パン
牛乳

です。
りんごは、中央アジアから西アジアの寒い地方が原産とされています。
日本では、青森県、長野県、岩手県、山形県などでたくさん作られています。
りんごには、食物繊維が多く含まれ、毎日食べると腸の掃除ができます。
腸内がきれいになることによって、栄養の吸収が良くなります。りんごは、栄養吸収のアシストをしてくれます。

感嘆符 朝から地震が続いています!

くれぐれも ご注意 ください!

 本日午前6時37分頃、山梨県東部・富士五湖を震源地とした、最大震度5弱の地震がありました。
 また午前9時28分頃には、紀伊水道を震源地とした、最大震度5弱の地震があり、大阪でも震度3の揺れがありました。幸い学校は、地震による被害はありませんでしたが、今朝から大きな地震が続いていることもあり、気をつけて教育活動を進めてまいります。
 明日・明後日は休日です。皆様もくれぐれもご注意ください。

【フレンド】研究授業29

言語化能力を究める40
校内研究授業

 2時限目は特別支援学級での研究授業を行いました。
 自立活動の指導は、障がいのある子どもたちが自立や社会参加をめざし、障がいによる学習上又は生活上の困難を主体的に改善・克服するために設けられた領域です。障がいのある子どもたちの教育にあたっては、教育課程上重要な位置を占めており、特別支援学校の学習指導要領を参考にして編成しています。本日の授業も、子どもたちが主体的で積極的な活動を通して自立をめざすことを目標としています。
 今、学校教育は「生きる力」をテーマに新しい時代に進んでいます。本校の特別支援教育もまさに「生きる力」をどう培っていくかを大きなテーマとしています。
 本日の研究授業においても、基本的な 行動を遂行するために必要な要素と、障がいによる学習上又は生活上の困難を改善・克服するために必要な要素で構成し、「健康の保持」「心理的な安定」「人間関係の形成」「環境の把握」「身体の動き」「コミュニケーション」の6つの視点から学習活動を行いました。
 児童は、それぞれの成長に合った活動を通じて、異学年での交流を楽しんでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31