大清掃
●大清掃では、教室のロッカーの裏・エアコンのフィルター・換気扇など日頃は掃除できない箇所にも、丁寧に掃除してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会![]() ![]() 今年は3学期の始まりが、3連休明けの1月11日となることで、いつもより少し長い冬休みとなります。 集会での先生方からのお話を忘れずに、充実した冬休みにしてください。 ![]() ![]() 12月24日![]() ![]() 本日、2学期最終日となります。1〜3限は授業・学年集会・大清掃を学年毎でローテーションしています。 写真は1年生英語科の授業で、冬休みの宿題が配布され、早速宿題に取り組んでいました。 体育(3年)![]() ![]() 3年生の体育で男女とも長距離走をしています。 女子は800mのタイム、男子は今日は8分間走でどれだけの距離を走れるかそれぞれ2グループに分かれて計測していました。 ペアの生徒は走っていないときは、掛け声をかけて励ましたり、タイムを知らせたりしています。 ![]() ![]() 「社会を明るくする運動」![]() ![]() 明日の終業式を前にして、「社会を明るくする運動」の取り組みとして、地域の保護司さんや更生保護女性会など地域の方々と本校PTAの方が正門前であいさつ運動をしています。 今年度も明日で最後となります。朝早くから地域のみなさんありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 |
|