児童朝会≪令和3年9月13日≫
今朝の児童朝会で、校長先生から『コロナウイルス感染症について』のお話がありました。
コロナウイルス感染症には、
『病気』・『不安』・『差別』の3つの顔があります。
コロナウイルス感染症の3つの側面をふせぐために行うことや、コロナにふりまわされることがないように気をつけることなどのお話でした。
それぞれの立場で自分ができることを行い、コロナウイルスとの戦いを乗り越えていけるよに、
みんながひとつになってがんばりましょう‼
【できごと】 2021-09-13 11:51 up!
『個別登校継続』のお願い!
9月30日までの
『個別登校継続』をお願いします!
登校時間は、
8時10分〜8時25分です。
自転車や自動車に気をつけるなど、安全に登校できるようにお願いいたします!
【お知らせ】 2021-09-10 08:26 up!
「代表委員会・にこにこ班リーダー会」中止
明日(9月10日<金曜日>)の6時間目に予定されていた「代表委員会・にこにこ班リーダー会」は、中止といたします。
それに伴い、児童の下校は5時間目終了後の14:40頃となります!
よろしくお願いいたします!
【お知らせ】 2021-09-09 13:36 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
本校の緊急下校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定を行い、個別に連絡が必要な保護者の方には、すでに連絡を終えています。
また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、9月9日(木)からの学校の教育活動およびいきいき活動を再開いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立太子橋小学校長 栗山 功
【お知らせ】 2021-09-08 19:28 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について
このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行うため、本日9月8日(水)のいきいき活動は中止といたします。
明日9月9日(木)以降の学校の教育活動およびいきいき活動の対応につきましては、保護者メール等で、ご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立太子橋小学校
校 長 栗 山 功
【お知らせ】 2021-09-08 13:54 up!