今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

今日の給食 12月22日(水)

画像1 画像1
 12月22日(水)のこんだては、「カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、りんご、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」です。
 カレーうどんは、こんぶとけずりぶしでだしをとり、牛肉、うすあげ、青ねぎなどが入っています。具だくさんでうどんも入ってたっぷりありましたが、好評でよく食べていました。
 りんごは長野県産の「サンふじ」でした。
画像2 画像2

【1年生】 音楽学習の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアノを習っている児童が、演奏を披露しました。
「すごい!」「めっちゃ上手!」という感嘆の声とともに、大きな拍手がおくられました。

【1年生】 音楽学習の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木琴と鉄琴を使って、きらきら星の練習をしました。
子ども達は、初めて入る音楽室に興味津々でした。

くすのき広場工事  12/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな重機が持ち込まれ、排水するための溝が掘られている状況です。 

授業のようす(4−2 社会)  12/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本のお祭りを紹介しています。
タブレットを使って「祭り」について調べ、調べた内容を上手にまとめて、画像も使いながらみんなに紹介していきます。
「天神祭り」「竿灯まつり」「ねぶたまつり」「高山祭」「五山送り火」「ランタン祭り」・・・
プレゼンテーション能力が身につきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式
クリーンアップ晴明
1/12 給食開始
委員会活動
発育測定(6年)
1/13 発育測定(6年)
1/14 発育測定(5年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室