◆18日(金)5年万博遠足 ◆22日(火)2年万博遠足

今日の給食 11月12日(金)

画像1 画像1
 11月12日(金)のこんだては「豚肉のデミグラスソース、スープ、ぶどうゼリー、おさつパン、牛乳」です。
 今日は富有柿の予定でしたが、不作のため、ぶどうゼリーに変更になってしまいました。柿は残念でしたが、ぶどうゼリーも人気でした。
 スープは、鶏肉、たまねぎ、キャベツ、だいこん、にんじん、グリンピースが入った具だくさんのスープです。寒くなってきたので温かいおかずがとてもおいしかったです。

【1年生】 天王寺動物園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は心配していた雨に降られることもなく、無事に遠足を終えることができました。
初めてのグループ活動もみんなで協力し、アフリカサバンナゾーンを迷うことなく楽しんで行動することができました。
電車の中でも全員が静かに過ごせており、大変立派でした!
今朝は、ホームページやメールでのお知らせが7時半を過ぎてしまい、大変ご心配をおかけしました。
朝から両方の用意をしていただくなど、遠足のご協力ありがとうございました!


1年生遠足26(帰校)  11/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東天下茶屋駅に到着。
最後の最後に少し雨がぽつぽつと、
でもすぐにやみ、無事に学校へ帰りました。

心配していた天気も少し肌寒さはあったものの急変することもなく、予定通りの行程で楽しい遠足になりました。

1年生遠足25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに乗車しています。

1年生遠足24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪堺電車に乗りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式
クリーンアップ晴明
1/12 給食開始
委員会活動
発育測定(6年)
1/13 発育測定(6年)
1/14 発育測定(5年)

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域