学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
全体
学力向上
豊かな心
体力向上
健康の保持増進
校外活動
ICT活用
指導力向上
保護者との連携
PTA活動
地域との連携
外部人材の活用
最新の更新
新年あけましておめでとうございます
健康・安全で楽しい冬休みを!
今日はクリスマスイブですね。
2学期最後の大掃除
チューリップの水やり 1年
わくわくどきどき通知表
第2学期終業式
12/23 本日の給食
お楽しみ会5年(その2)
お楽しみ会5年(その1)
お楽しみ会 4年
食に関する指導「魚について知ろう」4年
12/22 本日の給食
音楽「合奏練習」3年
国語「冬の俳句作り」3年
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業の様子3年
5月19日(水)3年生の授業の様子です。
国語科のローマ字の学習や、社会科や算数科の学習に取り組んでいました。
【4年】ヘチマ・ヒョウタンの生長
理科室前で育てているヘチマとヒョウタンのなえが,どんどん大きくなってきています。
葉の数も3〜4枚になってきて,つるがではじめたものもありました。
そろそろ植え替えの時期なので,学習園の準備もしています。
土をたがやして,つるのまきつける支柱のかわりとしてネットをはりました。
5/19 本日の給食
・カレースパゲティ
・1/2黒糖パン
・牛乳
・キャベツのひじきドレッシング
・バナナ
5月20日(木)以降の学校の対応について
本日(5/18)、5月20日(木)以降の学校の対応について、以下の内容でお手紙を配付いたしました。よろしくお願いします。
○5月20日(木)〜5月21日(金)における教育活動について
・8時15分から8時25分の間に登校してください。
・1時間目から4時間目まで学校で学習を行います。
・給食は喫食します。
・13時30分に下校します。
※13時30分以降の預かりについては、すでにご提出いただいている依頼書(5/17〜5/21)に基づき対応します。変更がある場合は学校までご連絡ください。
※児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で自主学習を行います。
〇5月24日(月)からの教育活動について
・通常授業を再開します。
今後の学校園における対応について(5/20以降)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
5/18 本日の給食
・かやくごはん
・牛乳
・みそ汁
・抹茶ういろう
137 / 154 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:75
今年度:42143
総数:403783
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/10
成人の日 冬季休業終了
1/11
第3学期始業式
1/12
給食開始 発育測定6年 地区別児童会・集団下校
1/13
発育測定4年 委員会・代表委員会
1/14
漢字検定5年 社会見学6年(歴史博物館ピースおおさか) 発育測定3年 読書の会4年
1/15
休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関・窓口
環境省「熱中症予防情報サイト」
大阪市教育委員会
大阪市立学校園
西淀川区役所
文部科学省「子供の学び応援サイト」
NHK for School
給食関連
大阪市小学校家庭配付用献立表
大阪市学校給食協会
関連校園
西淀中学校
姫島小学校
福小学校
姫島幼稚園
学力・体力調査(大阪市)
R5全国学力・学習状況調査(大阪市の結果)
R5全国体力・運動能力、運動習慣等調査(大阪市の結果)
配布文書
配布文書一覧
学校だより「ひめさと」
「ひめさと」12月号
「ひめさと」11月号
「ひめさと」10月号
「ひめさと」8・9月号
「ひめさと」7月号
「ひめさと」6月号
「ひめさと」5月号
給食だより
給食だより冬休み号
給食だより12月号
給食だより11月号
給食だより10月号
給食だより8・9月号
給食だより夏休み号
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
給食だより4月号
食育通信
食育通信12月号
食育通信11月号
食育通信10月号
食育通信8・9月号
食育通信7月号
食育通信6月号
食育通信5月号
食育通信4月号
保健だより
保健だより12月号
保健だより11月号
保健だより10月号
保健だより8・9月号
保健だより7月号
保健だより6月号
保健だより5月号
保健だより4月号
保護者へのお知らせ
ワクチン接種のお知らせ
大阪市・教育委員会
『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳をまもるために〜』
教育長からのメッセージ
学校と家庭における双方向通信(Google Meet)
チームズで教室とつながろう
インターネットにつなげる方法(低学年用)
1人1台学習者用端末の使い方
学校評価
R3学校アンケート(児童)6月
R3運営に関する計画(中間評価)
R3運営に関する計画(年度当初)
R2運営に関する計画(最終版)
学力・体力等調査(本校)
R3全国学力・学習状況調査(本校の結果と分析)
学校協議会
R3第2回実施報告
R3第1回実施報告
R2(実施報告書)3回目
校長経営戦略予算
令和3年度校長経営戦略支援予算(基本)
家庭学習用
「プリントひろば」の再配信について
通学路安全マップ
姫里あんあんマップ
携帯サイト