17日の献立
今日の給食は、焼きししゃも・五目汁・きんぴらごぼう・ごはん・牛乳です。
焼きししゃもは、今が旬でよく身が詰まっていて、ほどよい塩味で骨まで食べることができみんなよく噛んで食べていました。 五目汁は、こんぶとけずりぶしのだしの風味がよく、鶏肉やはくさい、うすあげなどが入った具だくさんの五目汁でした。 きんぴらごぼうは、ごはんが進みとてもおいしかったです。 ししゃもは、北海道の太平洋岸に住むキュウリオウオ科の魚です。川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10〜11月頃には再び川をさかのぼって卵を産みます。給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。 16日の献立
今日の給食は、きのこのクリームシチュー・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・大型コッペパン・マーマレードジャム・牛乳です。
きのこのクリームシチューは、しめじ、エリンギ、マッシュルームの3種類のきのこが入ったクリーミーなシチューで大好評でした。 きゅうりのバジル風味サラダは、バジル風味で香りもよく、とてもおいしかったです。 りんごは、シャキシャキした食感でとても甘くて好評でした。 給食に使われるきのこ 日本には食べられるきのこが約100種類あります。給食には、マッシュルーム、しめじ、なめこ、えのきたけ、しいたけ、まいたけ、しめじの7種類のきのこが使われています。 11月15日児童朝会
朝露で芝生がキラキラとするほど寒い朝でした。子どもたちも上着を着ている子がほとんどです。今日の朝会では、秋の遠足のふりかえりをしました。5年生、6年生が本当に下級生を思いやって遠足に行くことができてよかったです。
夢・授業「チアダンス」
5年生は2、3時間目に夢・授業「チアダンス」をしました。
アメリカでも活躍されたことがある小島智子さんが講師で来られて、チアダンスを指導してくれました。 初めてのチアダンスで始めは動きもバラバラでしたが、カウントを数えながら最後には息が合うようになりみんなノリノリで踊っていました。 小島先生からチアダンスだけでなく、「夢は諦めずに努力すればきっと叶う!」という気持ちの大切さも教わることができました。 「夢・授業」チア・ダンス(5年生)
5年生が、「夢・授業」の取り組みでチア・ダンスで、講師としてアメリカで活躍された小島智子さんに講師として来校いただき、5年生の子どもたちは2時間楽しみました。
初めに、講師の方から「夢を持つ」ことの話がありました。その後、体を動かしチア・ダンスをしました。最初は、戸惑いもあったのか盛り上がりが・・・でした。でも、最後は体も動き声も出て、互いに拍手をするなど5年生みんなで楽しむことができました。 夢を持つことの素晴らしさをチア・ダンスを通して学ぶことができました。来校いただいた講師の先生やスタッフの方に感謝いたします。 下にも続きがあります。3枚中1枚目。 |
|