本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

GO TO 喜連西 パート2

フィナーレは花火でした。
たくさんの打ち上げ花火が上がり、とてもきれいでした。

みなさんのご協力、ありがとうございました。
とても楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

GO TO 喜連西 パート2

楽しいゲームがたくさんありました。

班ごとに、決められた番号順にまわって楽しみました。
保護者の方々や高校のお兄さんお姉さん、地域の方々が安全に気をつけてくださり、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GO TO 喜連西 パート2

「GO TO 喜連西 パート2」が始まりました。
子ども達、そして、PTAの保護者と教職員、そして、東住吉総合高校の生徒さんと先生方、喜連西地域青少年指導員の方々のご協力で、感染症対策を講じながら開催しました。

オープニングは、先生方の楽しい出し物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物さがし

4年生は、2回目の生き物さがしでした。

大阪市環境局の方々をお招きし、学校にいる生き物をたくさん探しました。
その特徴や1回目に探した生き物とのちがいを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼうしを作ろう

2年生は、ぼうしを作っています。

学習したいろいろな紙工作の技法を使って、素敵なぼうしを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3学期始業式(11;45頃下校)
1/12 給食開始 発育測定6年
1/13 集会(クラブ発表) 発育測定5年 委員会活動  PTA実行委員会
1/14 発育測定4年

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

生活指導