心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
今年最初の練習です(3)
今年最初の練習です(2)
今年最初の練習です(1)
寒い中、頑張っています(3)
寒い中、頑張っています(2)
明日13時30分開演です
寒い中、頑張っています(1)
今年最後の大清掃(3)
今年最後の大清掃(2)
今年最後の大清掃(1)
2学期終業式(2)
2学期終業式(1)
子どもの生活を考える会(第2回)
2学期を振り返りました
盛り上がっています
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
オンライン学習を行います
新型コロナウィルス感染症対応による臨時休校のため、本日はオンライン学習を行います。現在、各教室では、接続テストを兼ねた朝の学級活動中。このあと3時間の学習を行いますのでお家で準備してくださいね。
各教室では皆さんの参加・接続状況を確認中
(上から)1−4・2−2・3−3のようすです
臨時休校のお知らせ
保護者の皆さま
さきほど、本校生徒が新型コロナウィルスに感染したとの連絡がありました。
教育委員会と協議し、明日9月17日(金)は臨時休校といたします。
明日は3時間のオンライン学習(※)を行います。また、17日午前9時15分〜
30分に接続テスト(朝学活)を行います。
急な連絡となり申し訳ありませんが、対応へのご理解・ご協力をよろしく
お願いいたします。
週明け21日(火)については改めてご連絡いたします。
高津中学校長 竹内直樹
(※)クリックすると時間割が表示されます
オンライン学習時間割(9/17〜)
運動場を使って
6限に3年生も体育大会に向け練習に励んでいます。先日の体育館の練習から、今日は運動場に場所を変えて隊形や動きを確認しています。隊形が変わり覚えることがたくさんありますが、少しずつ覚えていってくださいね。
(上から)
直角を意識して並びます
動いて隊形が変わります
ここから8拍×2で180度回転していきます
体育大会にむけて
運動場では2年生が学年演技の練習中。雨のため運動場での練習が限られていましたが、今日は大丈夫。本番同様の形で「南中ソーラン」に取り組みます。隊形移動や立ち位置など全体の動きは確認できましたか?
(上から)2年生学年練習のようすです
運動場で練習する絶好の機会です
素早い隊形移動が必要とのこと
パラボラというそうです
3年生数学科で学習中の2次関数。今日も関数の式からグラフを作成します。係数(a)によって放物線の開き具合が変わります。先生曰く、放物線は英語で「パラボラ」と言うそうです。1つ賢くなりました。
(上から)3年生数学科の授業のようすです
皆さん熱心に要点をノートに書きこみ中
きれいな放物線が描けていますか?
137 / 250 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
133 | 昨日:82
今年度:44125
総数:597859
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/9
成人の日
1/10
始業式
1/11
3年第5回実力テスト
1.2年チャレンジテスト
1/12
3年校長面接
1.2年カウンセリング
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会Twitter
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
校区小学校・幼稚園情報
大阪市立真田山小学校
大阪市立味原小学校
大阪市立真田山幼稚園
大阪市立味原幼稚園
配布文書
配布文書一覧
保護者配布
学校安心ルール(高津中)R3
進路関係
令和元年度 最終進路先一覧
平成30年度 最終進路先一覧
各種証明書
在学証明書交付願
携帯サイト