進路説明会 7月7日(水)![]() ![]() 進路選択についての概要や基本的な考え方などの説明をしました。 開催前から大雨となり、足元の悪い中、多くの保護者にご来校いただき、ありがとうございました。 2年生数学 授業のようす 7月5日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食 7月7日(水)![]() ![]() 国際クラブ(朝文研)活動のようす 7月6日(火)![]() ![]() ![]() ![]() どんな旗が完成するのか楽しみですね。 七十二候 7月6日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 七十二候では・・・温風至る(あつかぜいたる) 気温があがるとともに温かな風が吹いてくる頃。 温風とは南風のことをあらわしており、このころに吹く風を「白南風」と呼ぶそうです。雲間から差し込む日差しも強くなっていきます。 |
|