プール工事

画像1 画像1
今週からプール工事が始まりました。
解体して、新たなプールができるまで8か月ほどかかります。
近隣の住民の方々にもその間、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

学年練習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2年生が体育大会の学年練習に取り組んでいます。

従来は2年生の学年種目は、ローハイドが多かったのですが、騎馬を組むことが感染防止対策で出来ない為、学年のオリジナルの競技となっているようです。

第3回実力テスト

画像1 画像1
10月21日(木)
本日、3年生の第3回実力テストが実施されました。

範囲の決まった定期テストと異なり、今まで学習した範囲での入試に近い形のテストとなる事から、平均点も定期テストに比べて低くなります。

夏休みも含めた今までの力を試すテストで、この結果などをもとに、11月の進路懇談会を実施します。11月に第4回、1月に第5回の実力テストも予定しています。

3年生の皆さん、先輩達も通ってきた道です。頑張って下さい。

明日、第3回実力テスト

明日は3年生の第3回実力テストです。
10月・11月の実力テストは、今後の進路決定をする上での参考となる大事なテストです。
今までの学習成果が発揮できる事を期待しています。

時間割は
社・英・国・理・数で、6限は学活です。

第2回進路説明会

本日、第2回の進路説明会を実施しました。
●学校長からは、全国学力テストの結果(HP右側の配布文書の令和3年度よりご覧になれます)、チャレンジテスト後日実施の取り扱いなどの説明がありました。

●学年主任からは、修学旅行の映像をもとに、修学旅行の振り返りと今後の気持ちの切り替えについてお話がありました。

●進路主事からは、入試までの日程、公立高校入試の合否決定の仕組みや
今年度の変更点などの説明が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 1限→始業式 2限→木3 3限→木4 4限→木5 45×4 給食なし SC
1/12 3年実力テスト(国・数・英) 6限1・2年補 社会を明るくする運動 3年→給食なし 
1/13 3年実力テスト(理・社) 1・2年チャレンジテスト(延期) 5限まで 3年→給食なし
1/14 専門委・本部会
1/15 城東区いじめ・不登校中学生サミット

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ