2年 キャリア教育    12月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年のキャリア教育の取組として、講師の先生にきていただき、「働くって何?」から始まり、自分の将来について、そして、「幸せについて」考えました。

それぞれで話し合ったり、自分の意見を発表したり、和やかな雰囲気の中で自分の将来について考える時間を持ちました。

講師の先生、ありがとうございました。

 

今日の給食    12月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、含め煮、魚ひじきそぼろ」でした。

魚ひじきそぼろは、新食品の「魚ミンチ」と ひじきをいため、甘辛く味付けし、青じそを加えて香りと風味を増しています。
今日から牛乳の業者が変更になりました。

1年 英語 12月9日(木)

画像1 画像1
英語の学習では、C-netのマーク先生からの質問に答えています。

積極的に授業に参加し、楽しく英語の学習を行っています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ運動を生徒会の役員、風紀委員さんで行ってくれています。

元気な朝の挨拶です。

校長面接〜3年3組〜 12月8日(水)

画像1 画像1
今日の6限は、3組の校長面接を行いました。

待機の時もしっかり背筋をのばし、面接に臨む準備をしていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
1/12 56限特時
府大高専特別選抜出願
1/13 3年実力テスト(5回目)1国 2数 3英 4理 5社
チャレンジテスト(1年2年)
1/14 2年学集
6限特時
生徒専門委員会

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

チャレンジテスト調査結果