【6年生】西区インストラクター派遣事業 とび箱運動
西屋内プールより、インストラクターの方に来ていただき、とび箱運動の指導をしてもらいました。「開脚跳び」「抱え込み跳び」「台上前転」の3種類の技に挑戦し、補助をしてもらいながら、各技のコツを教わりました。
【4年生】 空気を温めると
今日は、空気を温めると体積はどうなるのか、実験をしました。少しつぶして空気を減らしたペットボトルと、栓をした丸底フラスコを約60度のお湯につけます。子どもたちの予想通り、ペットボトルはすぐにふくらんでいきました。次は、丸底フラスコです。お湯につけてしばらく待つと、ポンッといい音がして栓が飛んでいきました。子どもたちからアンコールの声がかかり、もう一度、栓をしてお湯につけてポンッ。みんな目がキラキラです。実験を終え、どうしてそうなるのかを班で話し合い、予想を発表しました。ラップをして電子レンジで温めると、ラップが膨らむことと関連付けて考えている子もいて、いろいろな生活経験が学習に生かされているなと感心しました。
【3年生】 国語 話したいな、わたしの好きな時間スピーチ原稿は、「はじめ・中・終わり」の組み立てに気を付け、ていねいに話せるように言葉遣いも意識しながら、3日かけて作りました。 今日は発表会でしたが、原稿を見ずに発表する人や、みんなの顔を見てアナウンサーのように発表する人など、それぞれに工夫が見られた発表でした。 発表を聞いている人たちも、「わかる!」と共感しながら、笑顔で友だちの話を聞いていました。 2年生 学習発表会♪
今日は2年生の学習発表会でした。「そーれ!お祭りわっしょい!」をテーマに、2年生の元気で明るい演技をお家の方々に見ていただきました。
練習の時よりも緊張が大きかったようですが、「お家の人に見てもらえてよかった!」「とても頑張れた!」と感想を述べていました。演技の後、校長先生から2年生の演技の感想を聞き、花マルをもらって、とてもよい表情をしていました。 どの児童も自分の役割をしっかりと果たし、学年みんなで練習し、取り組む活動をまた一つ終えることができました。各ご家庭で、今日の頑張りを誉めていただけたら嬉しく思います。 【4年生】 にじいろ☆プロジェクト2
一人一人の夢をかいた「夢ハンカチ」を最後にみんなでジャーンと見せ、「にじいろ」の曲に合わせて退場しました。みんな、「やりきった」といういい表情をしていました。退場した後、津田先生の計らいでもう一度、講堂へ。おうちの方から拍手をたくさんもらって、子ども達の顔にも、にっこり笑顔が戻ってきました。今日までがんばってきた成果がしっかり発揮でき、成長が感じられた発表会になりました。
|