あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

11月30日(火)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、千草焼き、みそ汁、ごまひじき、ごはん、牛乳です。

🥚千草焼き🥚

千草焼きは、卵に細かく刻んだ具を混ぜて焼いた料理です。「千草」とは、さまざまな材料を取り合わせた料理につけられる言葉です。
今日の千草焼きには鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入っています。

下の写真は、【ごまひじき】の調理の様子です。
綿実油で ひじき、だいこん葉をいため、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで甘辛く味つけし、最後にいりごまを加えたごはんによく合う一品です。

まいど学習園 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴天に恵まれ、「まいど学習園」で学習することができました。秋や冬の作物について教えていただきました。笑顔いっぱいの素敵な時間を過ごすことができました。

11月29日(月)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、くじらのたつたあげ、豚肉とじゃがいもの煮もの
きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳です。

🐋くじらのたつたあげ🐋

日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使うので、くじらは「捨てるところがない」といわれるほどです。
今日は、くじらにしょうゆ、しょうがなどで味をつけて、でんぷんをまぶし、油であげたくじらのたつたあげです。
くじらの赤肉は、たんぱく質を多く含み、不足しやすい鉄も体に吸収されやすい形で豊富に含まれています。

秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は昨日、秋の遠足で、キッザニア甲子園に行きました。様々なパビリオンでスタッフの方のお話をよく聞き、楽しみながら、職業の体験をしました。

11月26日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉のデミグラスソース、スープ、ぶどうゼリー、食パン、バター、牛乳です。

しっかり手を洗おう
特に目立った汚れはなく、見た目にはきれいな手でも、実はさまざまな細菌やウイルスといった病原体が付着しています。

普段の生活のなかで触ることの多い、共用部分を介して手に付着するのです。

ウイルスなどが手に付着した状態のまま、顔や口などを触ることでウイルスが体内へ侵入し、感染してしまうケースが非常に多いとされています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/12 始業式 給食開始
1/13 発育測定1年
1/14 4年 漢字検定 3年 消防署見学 発育測定2年
1/15 土曜授業 避難訓練
1/16 発育測定3年

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針