【2年】 チョソンについて学ぼう

 2年生はソンセンニムに、チョソンの食文化や楽器のソゴについて教えていただきました。トマトの曲に合わせて、楽器のソゴをリズムよくたたくことができました。
 毎週水曜の昼休み、チョソン友の会を開放している時間に、2年生がたくさん遊びに来てくれています。またチョソンの様々な文化を学びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 宿泊体験学習19

無事、帰校しました。おうちで色々と宿泊体験学習の思い出話を聞いてあげてください。また、疲れてると思いますので、ゆっくりとやすませてください。明日の登校時間は9時15分から30分です。2時間目から学習を開始します。
画像1 画像1

かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、鶏肉とじゃがいものスープ、きゅうりのサラダ、黒糖パン、牛乳」でした。かつおのマリネ焼きは、塩、こしょう、卵を使っていないノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼きました。卵アレルギーのある児童生徒も食べることができる献立です。

(上)焼きあがりました。

おいしそうだな〜。
今日もしっかり食べてくれるかな〜。
(給食調理員Mさん)


きれいに完食できた児童生徒がたくさんいました。

ことば調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食カレンダーの中に聞きなれないことばがあると
「これって、何ですか?」と質問にくる児童の姿があります。

ちょっとした気づきや、知りたい!調べたい!という気もちを色々な場面で大切にしてほしいなぁと思います。

かぼちゃのいとこ煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日の献立は「和風ハンバーグ、とうふのみそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳」でした。かぼちゃのいとこ煮は、かたくて時間のかかる材料から順に入れて煮ます。「おいおい」煮ることを「いとこ」をあらわす「甥と甥」の言葉の音にあわせて「いとこ煮」とよばれるようになったと言われています。また、おこと始めに作られる「おこと汁」から名前がついたという説もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式 発育測定(中学生)
給食なし
1/12 給食あり
発育測定(2・4・6年) 【友】
1/13 チャレンジテスト(7・8年) 第5回実力テスト(9年)
PTA実行委員会
給食あり
発育測定(1・3・5年)
1/14 英検(希望者)
矢田地区研究集会
給食あり
1/15 (外壁工事終了予定)