まぐろのオーロラ煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「まぐろのオーロラ煮、すまし汁、もやしとピーマンのいためもの、ごはん、牛乳」でした。児童、生徒、そして教職員にもファンの多い献立です。

 作り方
1 まぐろにしょうが汁、料理酒で下味をつける。
2 でん粉をまぶし、熱した油であげる。
3 ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせて煮、2にからませる。

【6年】 理科 〜とけた鉄はどうなったのだろう〜

 6年生の理科は、実験で溶かした鉄はどうなったのかを予想し、1人ずつ発表しました。興味関心をもちながら、様々な予想を出しました。アルミニウムを溶かした場合の結果とも合わせながら、考察してまとめておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会の様子

 小学部のたてわり班でのなかよし集会の様子です。この日は、班の中のペアで〇×クイズにのぞみました。6年生は1年生とペアを組み、いっしょに考えて動きました。異学年同士でペアを組むことで、交流も深まりました。「学校の池に鯉は、30匹以上いる。」という問題は、正解者は2人だけでした。正解は〇で、本校の池の鯉は32匹もいるのです。
 来週の木曜日は、動物おにごっこです。みんなで楽しく活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄桃の缶づめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、黄桃(缶)、黒糖パン、牛乳」でした。桃には実が白色の【白桃】と黄色の【黄桃】があります。今日の給食では山形県産の黄桃を使った缶づめが登場しました。

【1年】 図工 〜はらぺこあおむし〜

 1年生は、図工の学習で、はらぺこあおむしの体の模様を作りました。先日のホームページでもお伝えしたローラーを使った模様の作品を、みんなで交換して、組み合わせてオリジナルのあおむしを作りました。とてもかわいいあおむしがたくさん完成しました。
 11月4日(木)の学習参観・作品展の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式 発育測定(中学生)
給食なし
1/12 給食あり
発育測定(2・4・6年) 【友】
1/13 チャレンジテスト(7・8年) 第5回実力テスト(9年)
PTA実行委員会
給食あり
発育測定(1・3・5年)
1/14 英検(希望者)
矢田地区研究集会
給食あり
1/15 (外壁工事終了予定)