☆夏休み中の給食室☆

画像1 画像1
2学期からの給食開始へ向けて・・・調理員さん達が、給食調理中ではなかな出来ない場所を掃除してくれています。

高いところにのぼってフード換気扇のフィルターを取り外して洗ったり、フードの油汚れをピカピカに磨いたり、ガラリを洗剤で綺麗にしたり、屋外冷蔵庫をホースを使って洗ったりと・・・隅々まで綺麗に掃除をしてくれています。

新学期も西船場小学校の児童の皆さんに喜んでもらえるように、安全で美味しい給食を作りますと意気込んでくれています。

教職員・夏期研修会


7月26日(月)

 皆さん、夏休み元気に過ごしていますか。体調や生活リズムはくずしていませんか。

 今日は、講師先生を招いて「子どもたちの心理面」というテーマで研修会を開きました。少人数のグループワークで対話しながら、子どもに寄り添って感情や気持ちの理解を学びました。
 夏休みを活用しながら研鑽を深め、今後の教育に生かしていきます。

画像1 画像1

6年生 1学期がんばりました!

7月20日(火)

 最高学年としてがんばろうと意欲を燃やした1学期が終わりました。
 
 1学期はコロナの感染予防のため短縮授業があり、なかなか思うように学校生活を送ることができませんでしたが、みんなで工夫し、協力して過ごすことができました。
 
 小学校生活最後の夏休みが有意義なものになるように・・・


 「暑さに負けるな
  
  コロナに負けるな

  距離はとっても 心はひとつ

  西船場思いな リーダーを 目指します」

  今日の終業式で、代表3人が発表しました。
画像1 画像1

終業式

画像1 画像1
Teamsで終業式を行いました。

会議室から各教室へ配信しました。

大阪市歌をCDで流し、3年生、6年生の代表児童による児童のことばがありました。
校長先生のお話の後、生活指導の先生から夏休みの過ごし方の話がありました。
最後にCDで校歌を流しました。

写真は1年生の教室での様子です。みんなとても静かに参加できていました。

長い長い夏休みのスタートです。
生活指導の先生からのお話にあったように、規則正しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
8月25日の始業式にはみんなの元気な顔を見れるのを楽しみにしています。

タブレット端末を使って、やってみよう!


 今年度は月に2回、本校には『ICT教育アシスタント』と呼ばれる支援員さんが来校して、授業で使うパソコンやタブレット操作の支援などを行います。

 この日は、朝の1時間目から6時間目まで、低学年を中心にタブレット端末の使い方や入力方法、中には「プログラミング」のやり方まで教わりました。

 今年度は全校児童に「一人1台タブレットPC」も導入され、さまざまな場面で活用しています。
 2学期からも、ドンドン使っていければと思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:40下校 いじめを考える日
1/12 給食開始 発育測定6年
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年 栄養指導5‐3 水道出前教室
1/15 土曜授業「防災DAY」11:40下校
1/16 たこあげ大会(松島野球場)
1/17 手洗い週間 学校給食週間 発育測定3年

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業