☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
保護者のみなさまには、この間、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防について、ご協力をお願いしているところです。

学校の児童に新型コロナウイルスの感染が判明した場合、保健所による調査が行われ、この調査の間については、学校休業措置を行うこととなっております。

このたび、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、保健所が行う調査の補助を学校が行うこととなり、感染が判明した幼児児童生徒の症状や登校状況、ご家庭や学校での生活状況等について聞き取り調査を行うこととなりました。


つきましては、保護者のみなさまには、学校が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。
なお、お子様の感染が判明した場合は、これまでの取扱いのとおり、必ず学校へご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

大阪市教育委員会
大阪市立小林学校
校長 多田 直行

タブレット型PC(タブレット端末)の持ち帰りについて

本日より、ご家庭での自主学習や臨時休業になった場合のICTを活用した学習を進めるために全学年タブレット型PC(1年生はタブレット端末)と充電用アダプターを持ち帰っています。


1・2年生は、毎週木曜日に学校でタブレット型PC(タブレット端末)を活用した学習を行
いますので、毎週木曜日に持たせてください。

3年生以上は、毎日充電をして持たせてください。

学校にある、充電用アダプターの数に限りがございますので、ご家庭での充電にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

充電用アダプターは、連絡があるまでご家庭で保管してください。学校に持ってくる必要がある場合は、お知らせします。


詳しくは、本日配布している「家庭におけるICTを活用した学習について」をご覧ください。


ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 全学年11時15分頃下校
1/12 給食開始
6年 卒業遠足(キッザニア甲子園)
3・4年 発育測定
1/13 3年 社会見学(大阪くらしの今昔館)
1・2年 発育測定
PTA実行委員会・卒業対策委員会
スクールカウンセラー来校日
1/14 5・6年 発育測定
1/17 手洗い強調週間(21日まで)
避難訓練(不審者侵入想定)

いじめ防止基本方針

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

運営に関する計画

オンライン学習