〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

調理実習(5年生) 〜10月29日〜

家庭科の時間には、調理実習をしました。
野菜をゆでると、どのように変化するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動(2年生) 〜10月29日〜

体育科の時間は、ボールを使ったゲームをしました。
同じチームでボールをパスしながら、箱に当てると1点が入ります。
ルールを守って仲良く試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動(2年生) 〜10月29日〜

体育科の時間は、ボールを使ったゲームをしました。
同じチームでボールをパスしながら、箱に当てると1点が入ります。
ルールを守って仲良く試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間(1年生) 〜10月29日〜

図書の時間の最後に、担任が「むしたちのかくれんぼ」の絵本の読み聞かせをしました。
子どもたちは楽しそうに一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間(1年生) 〜10月29日〜

自分で本を選んで、静かに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式(3時間授業)
1/12 給食開始
発育測定(6年)
1/13 発育測定(5年)
1/14 PTA役員会・実行委員会
委員会活動・代表委員会【※中止】
発育測定(4年)
1/17 栄養指導(6年)【※延期】
防災訓練(地震・津波)【※1月31日に延期】
発育測定(3年)
お薬講座(6年)【※延期】
ICT教育アシスタント来校