〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

毛筆の練習(3年生) 〜11月12日〜

書写の時間は、毛筆で「式」という漢字を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「風を切って」(6年生) 〜11月12日〜

音楽科の時間です。
「風を切って」の曲をリコーダーで練習しています。
さすが6年生ですね。
指づかいがスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修 〜11月11日〜

今日は、国語科の研究授業を5時間目に行い、放課後に授業についての討議を行いました。
今日の研究授業の実施にあたり、大阪市教育センターの中山良三先生、加藤洋子先生にご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修 〜11月11日〜

今日は、国語科の研究授業を5時間目に行い、放課後に授業についての討議を行いました。
今日の研究授業の実施にあたり、大阪市教育センターの中山良三先生、加藤洋子先生にご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ビーバーの大工事」(2年生) 〜11月11日〜

この時間の授業は、教員研修の一環として、本校の多くの教員が参観しました。
たくさんの参観者がありましたが、子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式(3時間授業)
1/12 給食開始
発育測定(6年)
1/13 発育測定(5年)
1/14 PTA役員会・実行委員会
委員会活動・代表委員会【※中止】
発育測定(4年)
1/17 栄養指導(6年)【※延期】
防災訓練(地震・津波)【※1月31日に延期】
発育測定(3年)
お薬講座(6年)【※延期】
ICT教育アシスタント来校