鶏肉の甘辛焼き&田辺だいこんの煮もの
田辺だいこんが口あたり良く柔らかく仕上がっています。
鶏肉もかみごたえ良く焼かれていました。みそ汁が身体を温めてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうしたの?(2年・生活科)
朝から『豊新の森』で、2年生がゴソゴソしています。
「落ち葉を探してるねん!」 どうやら落ち葉で何かを作るようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のみなさんへ
明日12月2日(木)、6年生はピース大阪へ社会見学に行きます。お弁当の用意をお願いします。また服装ですが、寒いことが予想されますので、長ズボンと上着の上にジャンパーを着てきてもいいことにします。
8時〜8時10分の間に登校し、教室に集まります。遅れることがないようにしましょう。 さけのマリネ&肉だんごと麦のスープ
さけの身がちょうど良い大きさで、焼き具合も程よく食べやすいかったです。
スープの味付けも適当で、肉だんごも口の中でとろけるようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室(6年・社会科)
税金についてはすでに学習をしています。
今日は税務署の方に来ていただきました。クイズを交えて税金についてお話しを聞きました。 税金がないと私たちの今の暮らしはどうなるのか、あらためて考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|