1年 自主学習![]() ![]() ![]() ![]() はぎれをつかつて布製のコースターを作り、写真で撮ってまとめています。 廊下に掲示してあり、給食を取りに行くときにどの学年も目にしています。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 同じ場所の2枚の教科書の写真を見比べて、どうして河川敷に家が建っていないのかや、砂防ダムの役割などについて確かめました。 5年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定員と希望者がちょうど同じになるときを1倍、と表すことを押さえました。 練習問題の時間も多く確保できるようにしています。 環境委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室に設置する回収ボックスを作り始めました。 6年は、卒業アルバムの委員会写真撮影のため、黒板を鮮やかにいろどっていました。 |
|