標準服リサイクルにご協力ください。

6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
土山SAで1回目のトイレ休憩を終えて、出発しました。

偶然、大宮小学校校の出身の方がおられ、「気をつけて行ってらっしゃい、」と声をかけてくださいました。どこへ行っても同窓というのは温かいですね。

6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染症対策で、3台のバスに分かれて乗車しています。元気で行ってきまーす!!

6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
お見送りの保護者の方にも挨拶をして、元気に学校を出ました。

6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1泊2日の修学旅行です。出発先を行いました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ごんぎつね」

償いをするごんのことに気づいてくれない兵十に、神様の仕業だと思われても、まだそのあくる日も栗を持って行ったのはなぜか考えました。

今日までの学習で、一人学びをしたことを再度教科書読み、本文から自分の考えの根拠を見つけて交流、発表しました。明日は、いよいよクライマックス場面です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:30頃下校
1/12 給食開始 発育測定6年 デジタルデー
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年
1/17 委員会活動 発育測定3年 児童集会(クラブ紹介) キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの