標準服リサイクルにご協力ください。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂に入ったあとは、夕食です。
検温を済ませて、自分の分を受け取ります。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食タイムです。食事係が、みんなのご飯とおすましを配膳しています。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、白菜のクリーム煮、厚揚げのごま醤油かけ、豚肉と三度豆のオイスターソースいため、おさつパン、牛乳でした。寒い時期に旬を迎える白菜の甘味あるクリーム煮は体がポカポカ温まりました。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入浴タイムです。部屋でくつろいだり、キャンプファイヤーの準備をしたりしています。

4年 国語

画像1 画像1
句会を開こう

みんなが作った俳句を読み合い、どの句が1番いいか決めました。

この俳句はコンクールにも応募します。結果が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:30頃下校
1/12 給食開始 発育測定6年 デジタルデー
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年
1/17 委員会活動 発育測定3年 児童集会(クラブ紹介) キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの