標準服リサイクルにご協力ください。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式では、多数のおうちの方に見守られながら、司会やはじめの言葉の児童が活躍しました。
みんなで楽しい思い出をたくさん作りたいですね。
いってきます!

4年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「花さき山」
優しいことをすると花が咲く花さき山のお話を読みました。

相手を思いやれる美しい心をみんな持っています。

たくさん美しい花を咲かせていってほしいですね。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ごんぎつね」の学習では、登場人物の気持ちの変化を考えていく際に、友達との交流をしています。
回数を重ねるごとにごんの気持ちになりきって話し合いができるようになっています。

4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダー練習をしています。
今月の曲は「ミッキーマウスマーチ」です。馴染みのある曲なので、リズムも分かりやすく、楽しみながら吹くことができています。

緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだフェイスシールドは必要です。忘れずに持たせてくださいますようお願いします。

6年 茶の湯体験1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊張しながらも楽しく学ぶことができました。最後にお礼の言葉を述べて、終わりました。先生方、更生保護女性会の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:30頃下校
1/12 給食開始 発育測定6年 デジタルデー
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年
1/17 委員会活動 発育測定3年 児童集会(クラブ紹介) キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの