標準服リサイクルにご協力ください。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごんぎつねの3場面の学習をしました。

ごんのつぐないが始まったところです。ごんの気持ちがどんどん兵十に近づいている様子を読み取ることができました。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の様子としてこれまでとの違いを出し合いました。

資料からわかる変化はたくさん!

ぐっと寒くなったので普段の生活でもたくさん変化が見えていますね。

4年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すてきな鳥になるように紙を丸めたり、切ったりして飾っています。

友だちの作品を見ながら、イメージを膨らませ集中して取り組んでいました。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「町の幸福論」

本論2をまとめたり、資料の効果などについて考えたりしました。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
物語を作っています。友達と見せ合って、どう改善したら良いか意見を交流しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:30頃下校
1/12 給食開始 発育測定6年 デジタルデー
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年
1/17 委員会活動 発育測定3年 児童集会(クラブ紹介) キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの