標準服リサイクルにご協力ください。

4年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イメージ図を描いてから作業に入りました。

〇〇な鳥にしたい!

一人ひとりどんな鳥を作りたいか決めることができました。
その鳥に合わせて、ビーズやストローなどお家から持って来れそうな物があれば持ってくるよう伝えています。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、台風の目のコツを考えてから競技を行いました。

内側の子と外側の子でコーンの回り方が少しちがいます。
話したことを実践すると結果が変わってきました!

当日どうなるのか楽しみです。

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
14時45分から、今年度2回目の学校説明会を行いました。

6年生が、国語科や総合の学習で作成した「大宮小学校の良いところ」を紹介するビデオを最初に見ていただきました。

自分の学校を、胸を張って「良い学校ですよ。来てください。」と言えるというのは嬉しいことです。

子ども達や保護者の方々に「通ってよかった、通わせてよかった。」と言ってもらえる学校に、これからも努力を続けていきます。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間を計って九九の計算に挑戦しています!5分で全部できるかな?

5年 稲穂が

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープの田んぼです。稲穂が実り、頭を垂れるようになってきています。かたくてしっかりと実が詰まっている感じです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:30頃下校
1/12 給食開始 発育測定6年 デジタルデー
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年
1/17 委員会活動 発育測定3年 児童集会(クラブ紹介) キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの