標準服リサイクルにご協力ください。

1年 朝の学習

画像1 画像1
国語や算数のプリント直しをしました。できたプリントは、ファイルに綴じています。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい漢字を練習しました。その漢字を使った言葉集めでは、知っている言葉から考えたり、友達の意見を聞いて思い出したりなどしました。習った漢字はどんどん日常でも使うと良いですね。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「サラダでげんき」

場面ごとに出てくる登場人物の様子を思い浮かべながら、すらすらと音読しました。おうちでの音読の宿題も一生懸命やっているようです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は鶏肉のたつたあげ、一口がんもと野菜の煮物、おかか菜っぱ、ご飯、牛乳でした。給食では、ふりかけも手作りのものを用意します。けずりぶしと大根葉で作るカルシウムたっぷりのおかか菜っぱはご飯が進みます。竜田揚げも丁寧に衣をつけて揚げてくれました。

5年 音楽

画像1 画像1
今日は久しぶりにリコーダーで「涙そうそう」を吹きました。いつもは指練習だけでしたが、タンギングも意識していて運指もスムーズです。もうすぐテストをするので、おうちでもteamsの動画を見ながら指の練習をしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:30頃下校
1/12 給食開始 発育測定6年 デジタルデー
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年
1/17 委員会活動 発育測定3年 児童集会(クラブ紹介) キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの