TOP

熱中症を予防しよう

7月の保健室横の掲示です。今月は、熱中症予防についての掲示です。帽子をかぶると頭の温度は〇〇度下げる効果があるとか、暑い時にマスクをはずす理由など、説明を加えながらのわかりやすい掲示です。下のコーナーには、先生方の熱中症予防の対策について、保健委員会の人たちが何人かの先生に尋ねた内容が載っています。
 これからますます暑さが厳しくなります。熱中症には十分気をつけて過ごしてほしいです。学校にお立ち寄りの際は、是非、ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習に向けて

5年生は、林間学習に向けての準備が着々と進んでいます。活動班や部屋割り、林間学習中の役割分担などは既に話合って決まったようです。また、林間のしおりの表紙絵を、応募制で子どもたちから募っているそうです。たくさんの人が、表紙絵に自分の描いた絵を使ってもらおうと、休み時間などに表紙絵に取り組んでいます。
さて、今日は、1時間目に5年生全体で集まり、林間学習実施に向け、活動のルールや持ち物の準備等を確認しました(写真)。

8月25日(水)・26日(木)の本番が最高の思い出となるよう、準備等仲間と協力しがんばってくださいね!
画像1 画像1

明日から水泳学習が始まります!

明日から、2年生以上で水泳学習が始まります。本校プールは、西館(1年生の教室や職員室のある棟)の屋上にあります。昨日プール清掃が終わり、今朝、プールが満水になったばかりです。
今日は、コロナ禍でも子どもたちが安全に水泳学習を行えるように先生たちがそろって実技研修を行いました。まだ、少し冷たく感じるプールに入り、実際に泳いだり浮かんだりしながら指導法などを確認しました。昨年は実施できなかったので、子どもたちにとっては2年ぶりの水泳学習となります。安全面や感染予防に気をつけながら指導を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科

3年生の音楽の授業風景です。昔から文部省唱歌として親しまれている「茶つみ」を学習しました。「新茶のお話」を教科書の説明や写真を見ながら学習した後、CDで「茶つみ」の歌を聴きました。子どもたちから「きいたことある〜。」と口々に反応がありました。また、「リコーダーのおけいこ」を使ってリコーダーの練習をしました。コロナ禍なので、列ごとに自分の番が来た時だけ、マスクを外して練習します。吹き終わったら直ちにマスクを着用です。現在、ソ・ラ・シ・ドを練習中です。学校では、短時間しか練習することができないので、お家の人と練習時間を相談しながら家庭での練習もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 コロコロガーレ

1枚目の写真 これは何でしょう?

2枚目の写真 答えは、ビー玉の投入口と思われます。

どんなのが出来上がるのでしょうか。一人ひとりの個性が光るのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学力・学習状況調査結果

お知らせ

資料