心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

事後学習を行います

3年生国語科で「おくのほそ道」の事後学習中。皆さん一番印象に残った俳句を挙げ、感想文を書きました。互いに感想文を読みあい、いろんな考えを交流します。相手の感想や意見に触れることで、より学習が深まりますね。

(上から)3年生国語科の授業のようすです
  互いに感想文を読みあっています
  いろんな意見・考えに触れる機会になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらはミシンを操作します

2年生家庭科ではシューズ袋の製作が始まりました。今回はミシンを操作して布を縫い付けます。皆さん互いに操作方法を確かめながら、製作にとりかかります。ステキな袋ができると良いですね。

(上から)2年生家庭科の授業のようすです
  ミシンを操ってシューズ袋を製作します
  丈夫な作品になるよう、しっかり縫いつけます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかりと固定して

1年生技術科で取り組む木工実習が本格的に始まりました。両刃ノコギリを使って、マガジンラックや飾り棚のパーツを切り出します。木の板をしっかりと固定し、まっすぐに切り出します。皆さん集中して頑張っていますね。

(上から)1年生技術科の授業のようすです
  ノコギリを使って実習に取り組みます
  まっすぐにノコギリを引くのは難しいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区の歴史に触れよう(2)

今年は聖徳太子没後1400年の節目の年。境内を巡る中、飛鳥時代の建築様式が再現された四天王寺の特徴や太子のエピソードをたくさん教わりました。最後はみんなで座禅体験にチャレンジしました。

(上から)南北一直線に建造物がならびます
  屋根の垂木の断面が丸いのは飛鳥建築の特徴
  みんなで座禅体験に挑戦しました  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区の歴史に触れよう(1)

昨日、天王寺区ジュニアクラブの活動がありました。区内の小・中・高校生が集い、様々な体験活動を行います。昨日は「天王寺区の歴史に触れよう!」をテーマに、四天王寺を訪れました。

(上から)ジュニアクラブの開会式です
  四天王寺の境内を案内していただきます
  伽藍(がらん)配置に特徴があるとのこと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3年第5回実力テスト
1.2年チャレンジテスト
1/12 3年校長面接
1.2年カウンセリング