図工室にて
5年生が取り組んでいるのは「伝言版作り」です。
電動ノコギリにも慣れ、曲線だってじょうずに切れます。
細かい部分も、絵の具で塗り分けられます。
完成はいつかな。
【5年生】 2021-11-29 17:28 up!
全集中で
3年生が取り組んでいるのは、
国語科の「好きな時間について考えよう」です。
さすが、好きな時間について書きまとめているだけあって、
みんな全集中。
友だちと過ごす時間や、ゲームなどがの意見で溢れていました。
【3年生】 2021-11-29 17:28 up!
スイミー完成
担任に内緒で進めていたスイミーがついに完成!
「あ、スイミー!!」
ここの廊下を通る先輩たち(2・3年生)が足を止め、
海の仲間たちに見入っている姿をよく見かけます。
まだまだ、学習発表会熱は冷めそうにありません。
【1年生】 2021-11-29 17:28 up!
学習発表会
終わりました。
終わってしまいました。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、いつ延期や中止になるのかもわからない状況下で、子どもたちの姿を参観いただけたこと、学習発表会が2年ぶりに開催できたことに、感謝と安堵でいっぱいです。
ありがとうございました。
【お知らせ】 2021-11-27 14:44 up!
今日は学習発表会です。子どもたちのがんばりをぜひご覧ください。
気温が低くなってきておりますので、防寒対策をしてお越しください。
第1部(4・2年)・・・4・2年生の保護者のみなさまは、8:45に学校に来てください。10:00にお帰りのご案内をします。
第2部(3・5年)・・・3・5年生の保護者のみなさまは、9:50に学校に来てください。11:10にお帰りのご案内をします。
第3部(1・6年)・・・1・6年生の保護者のみなさまは、11:00に学校に来てください。12:20にお帰りのご案内をします。
原則、お帰りのご案内時刻以外に会場から出ることはできません。どうしても途中でお帰りになられる場合は、教職員にお声かけください。
また、児童の下校時刻は、全学年12:30(集団下校)です。
保護者の方と一緒に帰る場合は、学校までご連絡ください。
【お知らせ】 2021-11-27 08:20 up!