〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

図書の時間(4年生) 〜9月26日〜

子どもたちが静かに本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦国大名の登場 〜9月26日〜

社会科の時間。
戦国時代に登場した大名たちが、どのように勢力争いをしたのか教科書や資料集で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜9月26日〜

子どもたちは、今日も元気に外遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいた かたちから うまれたよ(1年生) 〜9月26日〜

図画工作科の時間です。
画用紙の上にやぶいた新聞紙をおいて、形をつくります。
子どもたちは、頭の中で想像をふくらませながら、いろいろな形をつくっていきます。
とても楽しそうに作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいた かたちから うまれたよ(1年生) 〜9月26日〜

図画工作科の時間です。
画用紙の上にやぶいた新聞紙をおいて、形をつくります。
子どもたちは、頭の中で想像をふくらませながら、いろいろな形をつくっていきます。
とても楽しそうに作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始
発育測定(6年)
1/13 発育測定(5年)
1/14 PTA役員会・実行委員会
委員会活動・代表委員会【※中止】
発育測定(4年)
1/17 栄養指導(6年)【※延期】
防災訓練(地震・津波)【※1月31日に延期】
発育測定(3年)
お薬講座(6年)【※延期】
ICT教育アシスタント来校
1/18 防災教育・防災体験(4・6年)【※4年のみ実施】
栄養指導(5年)【※延期】
発育測定(2年)【※延期】
C−NET(1・3・5・6年)