TOP

「教室」 1・2年生

 それぞれ運動場で体育科学習に取り組んでいる時の誰もいない教室です。1・2年生でこれだけ意識できていれば合格ですね。整理整頓についてお家でも声をかけてくださっているのだとうれしく思っています。ありがとうございます。
 このような「見えない学力」が伸びると「見える学力」は必ず伸びていきます。

 (写真1)1年生
 (写真2)2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生(3)

 体育科学習の様子です。「たからはこびおに」をしています。1年生の子どもたちは作戦を色々と考えて、ゲームに臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(2)

 体育科学習の様子です。「たからはこびおに」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(1)

 体育科学習の様子です。「たからはこびおに」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みんな遊び」 2年生(2)

 今日の15分休みは「みんな遊び」をしていました。ドッジボールのようでドッジボールでない不思議なボールゲームでした。しばらく見ていたのですが、私にはルールがわからないままでした。でも、私は子ども達が笑顔いっぱいで楽しそうに遊んでいたからいいやと納得しました。
 写真を見ているとドッジボールですよね。でも、明らかに違うんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始 スクールカウンセラー
1/13 発育測定5・6年
1/14 発育測定3・4年
1/17 マナーアップウィーク28日(金)まで
1/18 卒業遠足(キッザニア)