TOP

「歯みがき指導」 2年生(1)

 大阪市教育委員会学校教育活動支援担当学校保健グループ歯科衛生士の戸木優子先生と学校歯科医の木下三樹夫先生に来ていただいて「歯みがき指導」を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生(2)

 算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。今日の学習課題は「わる数が3けたで0の多いわり算の筆算をしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生(1)

 算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。今日の学習課題は「わり算のせいしつを考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(2)

 国語科学習の様子です。ワークシートもしっかり書けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(1)

 国語科学習の様子です。教材文「かいがら」というかわいいお話の学習をしています。音読もずいぶん上手になりました。お家でも子ども達の音読をしっかり誉めてあげてくださいね。少々詰まったり、間違えてもいいんです。誉めてあげることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始 スクールカウンセラー
1/13 発育測定5・6年
1/14 発育測定3・4年
1/17 マナーアップウィーク28日(金)まで
1/18 卒業遠足(キッザニア)