TOP

「デジタルドリル」 6年生(2)

 一人一台のタブレット端末を使って「デジタルドリル」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「デジタルドリル」 6年生(1)

 一人一台のタブレット端末を使って「デジタルドリル」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「プール水泳」 5年生(2)

 今日は「平泳ぎ」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プール水泳」 5年生(1)

 今日は「平泳ぎ」の学習に取り組みました。先ず、スイミングスクールに通っていて平泳ぎの上手な女の子に泳いでもらいました。その後、足の動かし方について陸上で練習をしました。平泳ぎは足の使い方が独特でとても難しいんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第2運動場」

 第2運動場にはのぼり棒やうんてい、コンビネーション遊具があり、低学年の子ども達がたくさん遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始 スクールカウンセラー
1/13 発育測定5・6年
1/14 発育測定3・4年
1/17 マナーアップウィーク28日(金)まで
1/18 卒業遠足(キッザニア)