ひし形をかこう2
コンパスや分度器が少しずれてしまっただけで、正確にはかけません。きれいなひし形がかけるように、がんばっていました。
always usually sometimes never
5年生は英語科で、家でのお手伝いをどれだけするのか、頻度を英語で伝える練習をしました。「always usually sometimes never」で相手に伝えます。neverが多かった人は、家でのお手伝いを少しでもできるようにがんばってほしいと思います。
布をぬってみよう
6年生は家庭科で「布をぬってみよう」に取り組んでいました。ミシンを使って、ぞうきんを縫っていました。ミシンの調整が難しいようで、いくつかの班は上糸や下糸を確かめていました。きっと在校生へぞうきんをプレゼントするのでしょうか。がんばって作ってほしいと思います。
9月13日(月)の給食
9月13日(月)の給食は、黒糖パン・牛乳・牛肉の香味焼き・スープ煮・サワーキャベツです。サワーキャベツにはワインビネガーが使われています。ワインビネガーはぶどうから作られる、香りのよい酢のことです。ぶどうを発酵させてつくるお酒(ワイン)をさらに発酵させると、ワインビネガーになります。給食では、サラダのドレッシングや魚のマリネなどにワインビネガーを使います。さっぱりした口当たりになっていて、おいしいです。
前島先生からの挑戦状
6年生は算数科で「比」の学習をしてきました。本時では、「前島先生からの挑戦状」と題して、「比」のまとめの練習問題を解いていました。挿絵に描かれているのはゴリラでしょうか。しっかり解いて、ゴリラの挑戦を返り討ちにしてほしいです。
|