サンタが北粉浜小学校にやってきた3
6時限目に4年生は1・2組合同でドッジボールをしていました。場所は体育館です。そこへ、サンタクロースが登場しました。今度は、トナカイを2頭引き連れています。ドッジボールをしている途中でサンタとトナカイが入ってくると、ドッジボールは大混乱です。
集まってサンタクロースからプレゼントがありました。冬休みの宿題に子どもたちは複雑な表情でした。最後にみんなで記念写真を撮りました。 北粉浜小学校の子どもたち、素敵なクリスマスを過ごしてほしいと思います。 サンタが北粉浜小学校にやってきた2
そして、いよいよプレゼントです。子どもたちの夢は大きく膨らむばかりです。
サンタクロースが袋から取り出したプレゼントは、なんと……、「冬休みの宿題」でした。子どもたちのブーイングに近いがっかりした声が聞こえる学級があれば、意外に喜んでくれて「宿題がんばります。」と言う学級もあり、反応はいろいろでした。素敵なプレゼントは、お家でもらってほしいと思います。 みんな大きく手を振って、名残惜しそうにサンタクロースを見送っていました。サプライズ効果は十分にあったようで、その後の子どもたちは皆笑顔でした。 サンタが北粉浜小学校にやってきた1
12月23日(水)4時限目、1・2・3年生が教室で学習していると、廊下からクリスマスソングが聞こえてきました。ふと廊下を見てみると、サンタクロースが窓からのぞいています。子どもたちは驚いて大歓声です。(3年生は年長だからでしょうか。反応は少し控えめでした。)思わず立ち上がったり、廊下まで出てサンタに飛びついたりする子どももいました。
「トナカイはどこにいるのですか?」「校門の前で待っています。早くしないと駐禁をとられます。」「何歳ですか?」「30歳です。まだサンタの下っ端、見習いです。」子どもたちからいろいろな質問が出されました。 12月23日(木)の給食
12月23日(木)の給食は、コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳・豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリンです。プリンという名前は、イギリスの「プディング」から付いたと言われています。イギリスでは、蒸したり焼いたりした軟らかい料理のことを「プディング」と呼んでいます。日本には菓子の「カスタードプディング」が伝わり、それを「プリン」と呼ぶようになったそうです。本日のプリンは手作りで、濃厚な味わいになっていて、とても美味しかったです。
本日で2学期の給食は終了しました。3学期も美味しい給食を提供できるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い申しあげます。 ※令和4年1月12日(水)は3学期最初の日ですが、給食があります。 机の中の大掃除
2学期末になり、教室内の掃除や身の回りの整理整頓をする時期になりました。1年1組では、机の中の大掃除をしていました。お道具箱を出して、中の品物を丁寧に並べ替えます。今までお道具箱の中身がいっぱいで机に入りにくかった児童も、きれいに並べてみると箱にきちんと収まります。机の奥から、古いプリントや無くしたと思っていた物が見つかった児童はいなかったでしょうか。
のりやパス・色鉛筆等は、もし使い切っていたらご家庭で補充していただきますようお願いいたします。 |