7月19日(月)の給食
7月19日(月)の給食は、ごはん・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮ものです。とうがんは、きゅうりやすいかと同じ仲間の野菜です。夏が旬(たくさんとれて美味しい時期)ですが、そのまま風通しのよい暗いところにおいておけば、冬まで食べられることができることから、「冬」の「瓜」とかいて「冬瓜(とうがん)」という名前がつきました。出汁でしっかり煮ているので、うま味を全体に吸収しています。しょうがの風味も効いていて、ほっこり軟らかく美味しい冬瓜(とうがん)になっています。
本日が1学期給食の最終日となります。2学期は、8月26日(木)から給食を実施いたします。2学期も子どもたちに喜んでもらえる給食を提供できるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い申しあげます。 電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
保護者様
大阪市立図書館より「電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内」が来ましたので、お伝えさせていただきます。なお、ログインIDとパスワードは、保護者メールにてお伝えさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申しあげます。 電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内 えがお あふれる 1ねん 1くみ
1年1組の黒板に「えがお あふれる 1ねん 1くみ」の文字が掲示されていました。周りには学級全員の顔が貼られています。
また、その下には、「けんだま・じぇすちゃあげえむ・ぼうりんぐ」「みんなで きょうりょくして がんばろう」と書かれています。お楽しみ会の合言葉でしょうか。 いま始まる新しいいま
6年生では国語科で「いま始まる新しいいま」を学習していました。2連の「陽炎(かげろう)」という言葉にこだわって考えていました。「『陽炎』とは何でしょう?」映像で実際の様子を確かめていました。
「陽炎」についてイメージができた後、「さなぎからかえったばかりの蝶が 生まれたばかりの『陽炎』の中で揺れる あの花は ……」幻想的な情景を思い浮かべていました。 鉢高原からハガキを送ります
林間学習では、鉢高原から子どもたちがハガキを送ります。5年生では、そのハガキに、住所・宛先を書いていました。宛先は、家族や親せきが多いようです。中には、タブレットの住所検索機能を使って調べている児童もいました。どこへ送るのでしょうか。
林間学習の1日目、夕方にハガキを書いて送ります。魚つかみや凧あげが終わった後なので、その感想について書くでしょうか。鉢高原での気候や自然について書くでしょうか。林間学習楽しみの一つです。 |