新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

秋さがし1年

画像1 画像1
秋を探しに住之江公園へやってきました。
さぁ、どんな秋が見つかるかな?

11月25日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● あかうおのしょうゆだれかけ
● みそ汁
● こまつなのいためもの
● ごはん
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

 11月25日(木)、2年生の学習の様子です。1組は音楽科、2組は算数科で九九を必死に覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 11月25日(木)、児童集会を各学年1組で行いました。「何が通ったでしょうか」で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 中華丼(個別対応献立 うずら卵)
● きゅうりの中華あえ
● みかん
● 牛乳
中華丼は、豚肉、うずら卵、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、しょうが、しいたけを使用し、中華スープの素、砂糖、塩、こしょう、こい口しょうゆで味つけをし、でんぷんでとろみをつけています。野菜をたくさんとることが出来る大好評のメニューで、ほとんどの学級で完食でした。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 発育測定6年 給食開始
1/13 集会なし 発育測定5年
1/14 発育測定4年 スクールカウンセリング 七輪体験3年
1/17 朝会 避難訓練(地震) 発育測定3年 ピンナラの会
1/18 発育測定2年 委員会

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

学校協議会