11月9日の給食![]() ![]() 焼き豚、キャベツ、チンゲンサイ、たけのこ、にんじん、もやし、しいたけを使った中華スープと季節のりんごです。 ≪こんだて≫ ・牛肉のオイスターソース焼き ・中華スープ ・りんご ・黒糖パン ・牛乳 4年生 理科
4年生は理科の授業で「ものの温度と体積」を学習しています。
今日は、実験を見たり、実際にカセットコンロを使う練習をしました。 次は、いよいよ自分たちで実験になっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日の給食![]() ![]() 豚肉、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使った和風の煮ものときゅうりを赤じそを使ったたれで和えたあえ物です。 ≪こんだて≫ ・くじらのたつたあげ ・豚肉とじゃがいもの煮もの ・きゅうりの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 3年生 社会見学 その6![]() ![]() ![]() ![]() 実際に見ることができたので、知ることができたことが多くありました。 子どもたちの気づきもたくさんあり、有意義な社会見学になりました。 3年生 社会見学 その5![]() ![]() ![]() ![]() 北側、西側、南側、東側と何が見えるか、どんな特徴があるかなどを確認していました。 |
![]() |