2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

さばのみぞれかけ

画像1 画像1
12月8日(水)の献立

さばのみぞれかけ すまし汁 こまつなの煮びたし ごはん 牛乳

『さばのみぞれかけ』は、塩で下味をつけたさばを焼き物機で焼き、だいこんおろし、みりん、薄口しょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。すまし汁、こまつなの煮びたしといっしょに美味しく頂きました。

大阪市小学校学力経年調査4

4年生の様子です。この調査の結果は3学期末にお知らせする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市小学校学力経年調査3

 今日は、算数・理科と5,6年生は英語も行われています。昨日に引き続きみんながんばっています。写真は3年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

ザリガニの赤ちゃん

 上福島小学校からザリガニの赤ちゃんをもらいました。2年生の子たちがとても大事に育てています。ザリガニのはさみがわかるくらいずいぶん大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市小学校学力経年調査2

6年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/14 C-NET 5・6年
1/18 食の出前授業 1年
検診
1/13 発育測定 3・6年
1/14 発育測定 2・4年
1/17 発育測定1・5年
委員会・クラブ
1/18 委員会活動

学校だより

保健だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連