たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
たんぽぽ班のメンバーで「よろしくお願いします。」と挨拶しました。これからいろいろと活動していきます。

たんぽぽ班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりのたてわり班活動です。
1年生は6年生に連れられて教室に向かいます。

ビブリオバトル!?

図書委員会内でビブリオバトルを行いました。

ビブリオバトルとは、本を紹介し合うゲームです。
質問タイムなどもあって、
お互いの話を聞いて読みたいと思った本を決めます。
(自分の紹介した本は選べません)

今回は4人ずつの少人数グループで行いました。

3分の持ち時間で紹介したい本について話すのですが、
3分間続けて話すのは思っていた以上に大変だったようで、
言葉が止まってしまう子が多かったです。
初めての試みなので、苦労していました。
それぞれのグループでチャンプ本が決まると、
自然に拍手が起こっていました。

次回は、もう一度メンバーを変えて練習を重ねます。

その次は、図書委員全員の前で代表者3人が発表します。

最終的には全校児童の前で、代表者3人が発表する予定です。

うまく話せるでしょうか…!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食終了
部屋を片付けて、出発準備です。

6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食のベーコンエッグは自分で作ります。
ホテルの方に説明してもらいました。
いただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 5年発育測定
委員会活動
記名の日
1/14 4年発育測定
5・6年漢字検定
1/17 3年発育測定
C−NET
スクールカウンセラー
健康生活週間 (21日まで)
全校朝会
1/18 2年発育測定
1/19 1年発育測定
C−NET
1〜3年読み聞かせ

学校だより

その他のお知らせ

災害時の対応について

生活総合全国大会

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査について