☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

音楽クラブ 【学校】

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽クラブでは3学期の発表に向け、2曲目の曲の練習が始まりました。
リコーダーですので、間隔を保ちながら練習です。

人気の曲をみんなで決めて練習しているので、思わずノリノリでリズムを刻んでしまうほどです。

練習する度に上達しているので、さらにやる気も増しています!昼練に参加する子たちもいます!

かけ足集会 ラスト! 【学校】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(木)

児童朝会で、前田先生の紹介がありました。
かけ足集会最終日、朝からたくさん走り、すっきりした一日が始まりです。

今日でかけあし集会が終わりますが、休み時間には寒くても運動場に出て、元気に過ごせるといいですね!

【3年生】What do you want?

画像1 画像1 画像2 画像2
アン先生の授業では、色と形の表現を学び、

それを活かして、お隣の子に欲しい形と色を聞くという活動を行いました。

聞いた形を書いて、カードを作るという活動を行いました。

聞いた形をどのような大きさに書くのか、どこに書くのかは自由だったので、

それぞれ個性的な模様や形になり、楽しく学習することができました。

屋内運動クラブ その3

最後に友達と打ち合います。
サーブや打ち返すのがまだまだなので、これから練習していって上達するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋内運動クラブ その2

いよいよラケットを使います。
グリップの正しい握り方を知り、フォアハンドとバックハンドに挑戦します。
そして、ラケットの面を意識してシャトルをキャッチ!なかなかうまいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31