手洗いやうがいをしましょう

自然体験学習 33 (10月28日)

画像1 画像1
 今朝は、東の空から太陽が昇るとき、南の空にはまだ月(下弦の月)が見えている状態でした。子どもたちは太陽と月がどちらも見える空に驚いていました。
 ちなみに、6年生の2学期単元に月と太陽の学習があります。ちょっとした予習になったかな??
画像2 画像2

自然体験学習 32 (10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時半から、朝の集いを行いました。風が冷たく感じましたが、ラジオ体操で体を温めました!
 児童代表からは、昨日、5分前集合ができていたことがよかったとありました。確かに意識して行動できていました!
 ただ、反省もあったので、今日の活動に生かしてほしいですね。
 朝やけの山を見渡して、あらためて自然の雄大さに感心する子どもたちでした。

自然体験学習 31 (10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然体験学習の2日目がスタートです。
 子どもたちは昨晩、就寝時刻後寝入りはよく、夜中に目を覚ましたり、朝早めに起きていたりする子はいましたが、よく眠っていました。
 朝の起床では眠い目をこすりながら、洗顔や歯磨き、布団の片づけ、荷物整理など、がんばっていました。
 手洗い場で水筒を洗うため、床が少し濡れていました。男子の階では率先して拭く子もいて素晴らしかったです。

 お知らせが遅れましたが、宿舎には様々な場所に消毒液が用意されています。対策をしっかりとってくださっており、安心して生活できます!

自然体験学習 30 (10月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日目が終わりました。一人一人が役割を認識し、しっかり果たせた1日でした。
 就寝前には、活動班リーダーや生活班の室長が集まり、リーダー会議を行いました。1日の振り返りや反省などを出し合いました。2日目も素晴らしい活動となるように班で共有します。
 充実の1日目が終わり、2日目が始まります。明日もいい日になるよう、がんばっていきましょう!!

自然体験学習 29 (10月27日)

 みやま荘には、素敵なデッキテラスがあります。そこから見るキャンプファイヤー場や燃え続ける炎はまた違った表情をみせてくれました。
 そして、空を見上げると満天の星空が広がっていたのです!!1泊の宿泊行事でこれだけの星が見られたのは貴重でした!
 感動的でした!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 発育二測定(16年)
1/14 6年社会見学(大阪歴史博物館・ピース大阪)
発育二測定(23年)
1/15 土曜授業
避難訓練(地震・津波)
1/18 クムモイム
ICT教育アシスタント
1/19 委員会活動