つながったかな?![]() ![]() ご協力いただき、ありがとうございました。 これで全学年の双方向通信の接続テストが終わりました。 今後は、まだ、つながっていないご家庭と接続をしたり、全校で一斉に行って接続できるかどうかを確認したりして、万が一の一斉休校にも備えていきます。 今日の給食(5/20)![]() ![]() 中華スープ きゅうりのピリ辛あえ ごはん 牛乳 3年 玄関掲示![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱいで、下の子にやさしい三年生になろう。 学年目標です。 三年生は、中学年の仲間入り。新しく理科や社会も始まります。 リコーダーも。 そして、自分たちより下の学年が二つになりました。 やる気いっぱいです。 説明できること![]() ![]() ![]() ![]() 体積を求める学習です。少人数に分かれて学習をすすめました。 直方体と、立方体。 たてかける横かける高さ。一辺かける一辺かける一辺。そうなるのはわかるのですが、なぜそうなるのか、その説明をします。 少人数での学習なので、みんながいろいろな場面で答えました。 今日の給食(5/19)![]() ![]() ベーコンと野菜のスープ グリーンアスパラガスのソテー おさつパン 牛乳 |
|