☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆ ★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

理科「月と星の動き」その1 (4年生)

理科の学習で、空を眺めている児童は多いのでしょうか。
月や星の観察を学習して、観察した結果をメモをにまとめ持ってきてくれる児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具を使って【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(金)

今日の図工は、絵の具を使いました。
画用紙をぬらした後、水をぽたぽた落とし色をつけていきました。

5年生【算数 分数】

?今日は分母のちがう分数のたし算ひき算について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生【国語 注文の多い料理店】

?国語科では宮沢賢治の「注文の多い料理店」のおもしろさを解説する学習をしています。
ジャムボードを使用して物語のおもしろいところを探し、仲間分けする作業を班でがんばっています。パソコン操作もずいぶん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習を行いました

画像1 画像1
感染症対策を講じながら、運動会の全体練習を行いました。
みんなで笑顔輝く運動会を作り上げましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)