東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

秋の遠足(1,3,6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴見緑地に着きました!

運動会 6年生競技

6年生のリレー「友と駆ける〜with〜未来へのバトン」です。子どもたちの繋がりを感じるリレーでした。小学校最後の運動会で精一杯駆けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 5年生競技

5年生のリレー「全力リレー〜颯〜」です。颯のごとくとっても早くあっという間にアンカーでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10日の献立

 今日の給食は、なまりぶしのしょうが煮・なめこのみそ汁・ほうれん草のごま和え・ごはん・牛乳です。

 なまりぶしのしょうが煮は、しょうが風味で臭みも少なくてよく味が染み込んでいて、ごはんが進みました。
 なめこのみそ汁は、今が旬のぬめりがあるなめこが入ったみそ汁でとてもおいしかったです。
 ほうれん草のごま和えは、ごまの香ばしい香りとほうれん草の甘みがよく合いました。

 なまりぶしは、新鮮なかつおを原材にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取り除いた後、いぶして乾燥させたものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4年生演技

4年生の演技「ダイナマイトカーニバル」です。一つ一つの動きがはじけるようでダイナマイトでした。4年生らしさも出ていました。

明日は、5・6年生の競技をアップします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定(4)
1/17 委員会活動(4年生6時間授業)
発育測定(3)
避難訓練(地震・津波)
C-net(3)(4)
1/18 発育測定(2)
のびのび(4)
1/19 発育測定(1)
C-net(5)(6)
1/20 のびのび(3)