2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

国語 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原爆に関する物語文を学習しています。

体育 ボール 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあたたかい晴れの日となっています。ペアでボール投げをしています。

年賀状 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が年賀状の書き方を学んでいます。

学校の整備、美化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管理作業員がトイレの扉の補修をしています。
下の写真は、塀のコンクリートを清掃している途中の様子です。黒くなっているところが清掃前、白くなっているところが清掃した後です。汚れが取れてきれいになっているのが一目でわかります。

今日は何の日 12月15日

画像1 画像1
今日は、観光バス記念日です。
大正14年(1925年)のこの日に東京で日本初の観光バスが走り始めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 スマホ安全教室 漢字検定
1/17 かけあし週間(2月1日まで) 身近な国に親しむ週間
1/20 クラブ見学会