学習参観 1年生 (11/25)たし算を使うのか、ひき算を使うのか、問題場面をしっかりと頭に思い浮かべて考えています。文章の中の「あわせて」や「のこりは」といった言葉にも着目して、判断しています。立ち上がらんばかりの勢いで挙手をしている姿勢には、やる気が満ちあふれていて、とてもすてきです。 2年生 図書館見学 (11/25)2年生 図書館見学 (11/25)図書館の方のお話を聞いた後、自由に本を読んで過ごしました。 学習参観 6年生 (11/24)1組は、算数の学習です。Xを使った式についての問題作りをしています。前に出たペアが互いに黒板に貼られた情報をもとに問題を作り、相手がそれを立式するという活動をしてます。 2組は、社会科の学習です。明治維新をきっかけに日本の国がどのように変わっていったのかについて、江戸時代と明治時代の町や人々の様子を表した資料を比較することをきっかけとして考えていきます。 3組と5組は、外国語の活動です。 今日の給食がカレーライスだったせいか、自分たちのカレーのレシピを考えて発表していました。Our carry is fruit carry, banana,peach and orange. It's sweet ! うーん、微妙・・・ 4組は、算数の学習です。 多角形の面積の求め方について、自分なりの考え方で求め、それをみんなに発表しています。ミライシードを使いこなしながら、自分の考え方を書いたノートをPCで撮影し、ムーブノートというソフトを使って、クラスのみんなで共有しています。 さすが6年生! 学習参観 4年生 (11/24)1,2組は、外国語の学習です。 アルファベット一つ一つについて、何度も声に出して読みながら、文字と発音を一致させたり、アルファベットの順番を音とカードで確認したりしています。「ミッシングゲーム」では、黒板に貼られたたくさんのアルファベットの中から、みんなが目をつむっている間に先生が隠したアルファベットを当てていきます。みんな集中して黒板を凝視しています。 3,4組は、道徳の学習です。 「新次のしょうぎ」という読み物教材の学習です。将棋のゲームの中で、ずるをしてしまった主人公の気持ちに共感しながら、勝ちたいという気持ちから、ずるをしてしまったことで大好きだった将棋を楽しめなくなってしまったことに着目し、正直に行動することの大切さについて考えています。 |
|